お知らせ

red_border
最新のお知らせ

エイサー定期演舞のお知らせ 10月12日15時沖縄市久保田青年会

2025.10.07

Twitter Facebook

エイサー定期演舞:沖縄市久保田青年会

日時:令和7年10月12日15時開始

場所:エイサー会館2階

入館料金:大人300円 小人100円

過去のお知らせ
2025.09.08
お待たせいたしました!エイサー川柳コンテストの入賞作品を発表いたします。 今回は、沖縄全島エイサーまつりの第70回を記念し「沖縄全島エイサーまつりの70年とわたし」というテーマで募集し、全国各地より応...
2025.08.22
おきなわちゃんねる supported by 沖楽で、エイサー会館が紹介されていますのでお知らせいたします。 出演:じゅん選手、まいこ 記事を読む:【沖縄の夏の風物詩】沖縄エイサーの魅力に迫る! ht...
2025.08.16
エイサー講座:「コザ市全島エイサーコンクール」開催とエイサーの発展 講師:久万田晋 沖縄県立芸術大学芸術文化研究所・所長(教授) 日時:令和7年8月31日(日)15時~16時半(開場14時半) 場所:...
アクセス
〒904-0031 沖縄県沖縄市上地1-1-1 コザ・ミュージックタウン内Googlemapで見る TEL 098-989-5066
開館時間 令和6年4月より 午前10:00-午後6:00(最終入場/午後5:30)
休館日 水曜日(休日の場合はその翌平日)12月31日-1月1日
観覧料 ※団体は20名以上 一般 300円(団体 250円) 小学生・中学生・高校生 100円(団体 80円) 小学生未満 無料
駐車場 コザミュージックタウン駐車場をご利用の方は割引あり
お問合せ
氏名
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容
団体名
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容

お待たせいたしました!エイサー川柳コンテストの入賞作品を発表いたします。

今回は、沖縄全島エイサーまつりの第70回を記念し「沖縄全島エイサーまつりの70年とわたし」というテーマで募集し、全国各地より応募総数253作品のご応募がありました。応募頂きました皆様、ありがとうございました!

最優秀賞

世代超え 受け継ぐ踊り 未来へと

Kazu(東京都)

優秀賞

太鼓の音 心躍る チムどんどん

りぃり(沖縄市)

入賞

エイサーが できる平和を 噛みしめる  だいちゃんZ!(大阪府)

エイサーの 太鼓で響け 世界の和  だからよーおやじ(与那原町)

七〇年 鳴りやまぬ鼓 島の鼓動  新里和也(沖縄市)

ニイニイと 叫び手を振り 推す五歳  群馬から駆けつけた(群馬県)

エイサーに 連れられた親を 今は連れ  アントニオ馬場(大阪府)

孫子老(まごころ)で 繋いだエイサー 70年  レディ馬場(大阪府)

エイサーが 繋ぐ伝統 70年  プリンセス(岩手県)

憧れた 背中の太鼓 今、我が子  ちみ(千葉県)

万雷の 拍手が響く エイサーまつり  せいこ(大阪府)

踊る父 見ていた僕も 父になり  仲川暁実(愛知県)

入賞された皆様、おめでとうございます!

入賞された皆様へは、エイサーグッズを進呈します!また、今回は第70回沖縄全島エイサーまつりのパンフレットへも掲載されますので、楽しみにお待ちください!!

エイサー会館では、9月12日(金)~10月末まで入賞作品を展示しますので、皆様のご来館をお待ちしております。

エイサー講座:「コザ市全島エイサーコンクール」開催とエイサーの発展

講師:久万田晋

沖縄県立芸術大学芸術文化研究所・所長(教授)

日時:令和7年8月31日(日)15時~16時半(開場14時半)

場所:エイサー会館1階 多目的ルーム

入場:無料

※エイサー講座は無料で受講できます。2階の有料スペースへ入館する場合は入館料金がかかります。