施設紹介

red_border
1F ウェルカムコーナー (無料ゾーン)
Card image cap

1F

ウェルカムコーナーは無料でご利用いただけます
1エイサーラウンジ
Card image cap
エイサー関連書籍の閲覧ができ、エイサー検定にもチャレンジできます。また、プリントシール機も設置されており、エイサー会館オリジナルのプリントシールを撮ることができます。
2エイサーショップ
Card image cap
エイサーに関する商品の販売を行っています。
3イベントスペース
Card image cap
イベントスペースでは、大型のスクリーン等が整備されており、エイサー体験や、エイサーに関する講座等(不定期)も開催されます。
2F 展示・体験コーナー(有料ゾーン)
Card image cap

2F

展示・体験コーナーは有料となります。
観覧料/一般:300円(団体:250円)/小学生・中学生:100円(団体:80円)/小学生未満無料
4大型スクリーン
Card image cap
大迫力の大型スクリーンにて本場のエイサーを楽しむことができます。昔の沖縄のイメージや沖縄市の街を再現しています。
5フォトスポット
Card image cap
エイサーの衣装を着たり、道具を持って撮影できるスポットがあります。
6エイサーの音と道具
Card image cap
実際にエイサーに使われる道具の展示を行っています。モニターの映像やリズムに合わせて太鼓を手にとって触れることもできます。
エイサーアーカイブコーナー
Card image cap
沖縄全島エイサーまつりの歴代ポスターや、エイサーに関する資料の展示コーナーです。
沖縄全島エイサーまつり
Card image cap
沖縄県最大規模のエイサーイベント「沖縄全島エイサーまつり」の過去の映像や歴代の参加団体情報です。
9エイサーと沖縄
Card image cap
エイサーの歴史の紹介や、沖縄市内の各青年会、沖縄県内、国内、世界のエイサー団体の紹介を行っています。
エイサー体験メニュー
三線演奏体験
Card image cap
エイサーに欠かせない楽器『三線』の演奏体験!沖縄ならではの心地よい三線の音色をぜひご自身で奏でてみませんか?
料金:1620円 定員:1~5名 所要時間:45~60分
紅型体験
Card image cap
エイサー会館オリジナルデザイン沖縄市エイサーPRキャラクター『エイ坊』に紅型で色付け体験しよう!コースターにしても◎額に入れて飾っても◎
料金:1620円 定員:1~5名 所要時間:30~45分
エイサー体験
Card image cap
”エイサーのまち沖縄市”ならではの大太鼓・締太鼓などを使用し、三線の生演奏で演舞する本格的なエイサー体験です!※ご希望日の1週間前までにご予約くださいませ。都合によりご希望に添えない場合もございます。
料金:2700円 定員:1~15名 所要時間:60分
カンカラ三線制作
Card image cap
キットを使用するので、誰でも簡単に作れます。自分で制作したカンカラ三線で演奏しよう♪
料金:5260円〜 定員:1~5名 所要時間:45~60分
クラフト締め太鼓制作
Card image cap
子どもに大人気♪親子で一緒に楽しめる!!ダンボール素材のキットを使用して、本物と同じような締め太鼓が作れるよ!作った後にエイサーができる!ワクワク感が二度嬉しい!
料金:1620円 定員:1~5名 所要時間:45~60分
島ぞうり彫り体験
Card image cap
エイサーのまち沖縄市ならではの、エイサーをモチーフにしたデザインもあり、オリジナルの島ぞうりを作ることができます!*デザインカッターを使用するため、中学生以下のお子様は保護者同伴でお願い致します
料金:1620円 定員:1~5名 所要時間:60~90分
キャンドルデコ体操
Card image cap
沖縄市のキャラクター“エイ坊”や仲間たちのデザインシールをキャンドルに貼りオリジナルキャンドルを作ろう!
料金:650円 定員:1~5名 所要時間:30~45分
プラバン制作
Card image cap
プラスチックの透明ばんに絵を描いてオーブントースターで加熱しアクセサリーを作ることができます。好きなイラストでキーホルダーを作ったり、名前を書いてオリジナルのネームプレートを作っちゃおう!!
料金:540円 定員:1~5名 所要時間:30~45分
体験予約カレンダー
4月 2025
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2025年3月31日 2025年4月1日 2025年4月2日 2025年4月3日 2025年4月4日 2025年4月5日 2025年4月6日
2025年4月7日 2025年4月8日 2025年4月9日 2025年4月10日 2025年4月11日 2025年4月12日 2025年4月13日
2025年4月14日 2025年4月15日 2025年4月16日 2025年4月17日 2025年4月18日 2025年4月19日 2025年4月20日
2025年4月21日 2025年4月22日 2025年4月23日 2025年4月24日 2025年4月25日 2025年4月26日 2025年4月27日
2025年4月28日 2025年4月29日 2025年4月30日 2025年5月1日 2025年5月2日 2025年5月3日 2025年5月4日

体験メニューは事前の予約が必要です。カレンダーの予約状況をご確認いただき、体験予約フォーム、またはお電話よりお問い合わせください。

体験予約フォーム
氏名
住所
メールアドレス
電話番号
希望コース
参加人数 ※合計人数
大人人数、年齢
子供人数、年齢
お問い合わせ・希望日時
団体名
担当者名
住所
メールアドレス
電話番号
希望コース
参加人数 ※合計人数
大人人数
子供人数
お問い合わせ・希望日時
red_border
アクセス
〒904-0031沖縄県沖縄市上地1-1-1 コザ・ミュージックタウン内Googlemapで見る TEL 098-989-5066
開館時間 午前10:00-午後9:00(最終入場/午後8:30)
休館日 水曜日(休日の場合はその翌平日)12月31日-1月1日
観覧料 ※団体は20名以上 一般 300円(団体 250円) 小学生・中学生・高校生 200円(団体 80円) 小学生未満 無料
駐車場 コザミュージックタウン駐車場をご利用の方は割引あり